サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 日産&三菱は値上げ、テスラは値下げ!? インフレ時代にEVの価格はどうなる?

ここから本文です

日産&三菱は値上げ、テスラは値下げ!? インフレ時代にEVの価格はどうなる?

“リーフはコスパがいい”はもはや過去のイメージ?

日本カーオブザイヤー2022-2023に、軽EVの「日産 サクラ/三菱 eKクロスEV」が選ばれたことで2022年はEV元年だったと評されることもありますが、そんな状況に冷水をかけたのが2022年の年末に発表されたサクラやeKクロスEV、リーフの価格改定です。

サクラやeKクロスEVは、10~15万円程度の値上げでしたので車両価格との比率でいうと3~6%程度の値上げでしたが、リーフは37~102万円の値上げとなっています。値上げ幅が大きかったのはバッテリーの大きなe+(イープラス)グレードで、もとの価格から20%以上も高くなったということで、コスパのいいリーフというイメージがすっかり崩れてしまいました。

>>サクラのカタログ情報をチェックする
>>サクラのグレードと価格をチェックする
>>サクラのユーザーと専門家のレビューをチェックする

>>eKクロスEVのカタログ情報をチェックする
>>eKクロスEVのグレードと価格をチェックする
>>eKクロスEVのユーザーと専門家のレビューをチェックする

>>リーフのカタログ情報をチェックする
>>リーフのグレードと価格をチェックする
>>リーフのユーザーと専門家のレビューをチェックする

リーフは大幅値上げ、テスラは大幅値下げ!?

とはいえ、世界的なインフレや物流コストの上昇により原材料費が急上昇している中で、リーフのロングレンジ版であるリーフe+が400万円台で買えたことのほうが奇跡であり、100万円以上の値上げも妥当いう見方もできます。

<上の写真:日産 リーフ>

>>リーフのグレードと価格をチェックする

一方で、EV専業メーカーであるテスラは、日本では「モデルS」と「モデルY」を最大80万円以上プライスダウンしました。

同社はオンライン販売が基本で、店舗販売をしている一般的な自動車ブランドより価格改定をする傾向にあります。為替変動に対応して値下げしたかと思えば、しばらく後に値上げを実施するなど臨機応変な価格設定をしますから、今回の大幅プライスダウンが恒久的な値下げトレンドを示すとは言い切れませんが、日産と対照的なのは事実です。

<上の写真:テスラ モデル3とモデルY>

>>モデル3のグレードや価格情報をチェックする
>>モデル3のユーザーと専門家のレビューをチェックする

>>モデルYのグレードや価格情報をチェックする
>>モデルYのユーザーと専門家のレビューをチェックする

はたして、EVの未来は値下げと値上げどちらに向かうのでしょうか。もし値上げするようであれば早めにオーダーするのが吉といえますし、逆に値下げトレンドにあるのならば、待ちのタイミングともいえます。

EVの値下げは量産効果が出るこれから始まる

未来のことを予測するのは難しいのですが、過去の歴史に学ぶとすれば長期的には値下げトレンドにあると考えられるのではないでしょうか。

なぜならEVというのは、まだまだ量産効果が出せていない段階だからです。たしかにテスラは年間100万台を超える規模になっています。しかし、たとえば2022年におけるフォルクスワーゲンのEV販売台数はグローバルで約33万台でした。同ブランド全体としては約456万台ですから、欧州のリーダーにとっても、EVの販売割合はまだまだ少ないわけです。

<上の写真:VW ID.4>

>>ID.4のカタログ情報をチェックする
>>ID.4のグレードや価格情報をチェックする
>>ID.4のユーザーと専門家のレビューをチェックする

一般論ですが、工業製品というのは量産が進むほどコストダウンが期待できるものです。現時点ではバッテリーやモーターに必要なレアメタルなどによりコスト高になりがちなEVですが、レアメタル使用量を削減する技術開発が進んでいます。

また、EVの生産では最先端をいくテスラが価格ダウンを実施したのは、量産効果によるコストダウンを示しています。

工場稼働率も生産コストに大きく影響しますから、価格を下げても稼働率を上げることができれば、トータルでの利益は高まります。テスラの値下げという判断が、どのような理由や狙いによるものか外野からはうかがい知れませんが、EVがもっともっと普及するようになれば、まだまだ価格を下げる余地はあると考えることはできそうです。

EVの値上げにはリセールバリューを高めるメリットもある

逆説的になりますが、日産のEV全般の価格アップは、EVの普及にとってはプラスの面があるかもしれません。モデルチェンジでもないのに新車価格が上がったということは中古車の価格を引き上げる影響があるといえるからです。

日本ではEVはリセールバリューが悪いという印象もありますが、日産の価格改定によりEVの中古車相場が上昇するようなことがあれば、EVのリセールバリューを高め、EV購入の心理的ハードルを下げることになるかもしれません。

>>サクラの中古車相場をチェックする
>>eKクロスEVの中古車相場をチェックする
>>リーフの中古車相場をチェックする

>>日産 リーフのリセール価格をチェックする

写真:日産自動車、三菱自動車、テスラモータース、フォルクスワーゲンAG、テスラ

日産 リーフの中古車

日産 リーフの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2023/2/08 07:32

    違反報告

    ビッグマイナーチェンジレベルのリーフを
    大幅値上げしたのは間違いなく失敗だと思う。
    昨年のマイナーチェンジ〜受注停止までに購入した人が
    一番お得だったかなと。
  • 2023/2/08 07:17

    違反報告

    電気自動車に乗って浮いたコストって、微々たるものなのにリセール悪すぎて,結局ハイブリッド買った方がコスト的には断然オトク。EVはまだ買うべきじゃ無いね。
  • 2023/2/08 08:04

    違反報告

    バッテリー価格が上がり続けているから、バッテリー価格の占める割合の高いBEVの価格が下がる傾向は無いな。テスラは元々高過ぎで、下げたのは思うように販売台数が伸びなかった事へのバーゲン価格だろう。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン